1
ご無沙汰しております^^;
長男が予備校に通うようになり、朝は高校まで、夜は予備校の近くにお迎え・・・と
1分1秒を争うような生活をしており、お弁当の写真を撮る余裕さえありませんでした^^;
まあ、いつも通りのお弁当なのでイマイチ写真を撮らねば!!というモチベーションも上がらなかったわけで・・・
とりあえず4つまとめていってみよ!
まず5月10日

大豆からあげ、かまぼこのからあげ、スクランブルエッグ、水菜、豚小間焼き肉
3人で卵一個!これくらいなら許容量かな?
5月11日
記憶が薄らいでますが・・・水菜の浅漬け、卵焼き、高野としいたけの南蛮・・・かな

5月21日
鳥むね肉のから揚げ、プチトマト、フリルレタス、卵焼き、ピーマン昆布

5月28日
きんぴらごぼう、豚コマ焼き肉、高野なんばん、ミニトマト、ピーマンのおかか和え

写真に残してませんが、冷凍の小エビでエビチリとか
イカのゲソでイカチリとか作りましたよ
6月からふんどしを締めなおして(笑)がんばりま~す!!
長男が予備校に通うようになり、朝は高校まで、夜は予備校の近くにお迎え・・・と
1分1秒を争うような生活をしており、お弁当の写真を撮る余裕さえありませんでした^^;
まあ、いつも通りのお弁当なのでイマイチ写真を撮らねば!!というモチベーションも上がらなかったわけで・・・
とりあえず4つまとめていってみよ!
まず5月10日

大豆からあげ、かまぼこのからあげ、スクランブルエッグ、水菜、豚小間焼き肉
3人で卵一個!これくらいなら許容量かな?
5月11日
記憶が薄らいでますが・・・水菜の浅漬け、卵焼き、高野としいたけの南蛮・・・かな

5月21日
鳥むね肉のから揚げ、プチトマト、フリルレタス、卵焼き、ピーマン昆布

5月28日
きんぴらごぼう、豚コマ焼き肉、高野なんばん、ミニトマト、ピーマンのおかか和え

写真に残してませんが、冷凍の小エビでエビチリとか
イカのゲソでイカチリとか作りましたよ
6月からふんどしを締めなおして(笑)がんばりま~す!!
▲
by setsu1025
| 2010-05-28 16:32
| お弁当
1